氏名 |
神山 重久 |
出身地 |
岩手県奥州市水沢 |
生年月日 |
昭和48年(1973年)11月23日 |
保有資格 |
行政書士(日行連 登録番号 第06030300)
普通自動車運転免許 |
最終学歴 |
専修大学商学部商業学科 |
経歴 |
- 大学卒業後、大阪本社の運送会社に、一応大卒採用ということで幹部候補生として入社。営業部に配属される。
- ルート営業及び物流システムの営業を行うも、無形物(サービスやシステム)を販売営業する難しさを痛感する。
- 社会人になれば学歴等あくまで過去の経歴だけでしか無いと痛感する。
- 東京にて採用され、岐阜・岡山と転勤し、最終的にUターンを理由に同社を退社し、岩手の実家に戻る。
- その後、生活の安定を目指して公務員試験を勉強するも試験科目に面白みを感じず、同じような試験内容で資格が取得できる行政書士試験の勉強に没頭する。
- 市役所の臨時職員をしながら試験勉強開始後、4年間の月日を費やし、やっとのおもいで行政書士試験に合格する。
- 派遣社員を1年間経験しながらわずかばかりの資金を元手に、2006年3月に行政書士登録をすると共に、神山行政書士事務所を開業する。
|
マスコミ掲載実績 |
- 平成21年~平成22年(2009年~2010年)
奥州エフエム放送「トラブルバスター」出演し、主に相続・遺言に関する解説を放送
- 平成24年(2012年)
胆江日日新聞社掲載 「志高く ~若者たちの選択~」 詳しくはこちら
|
好きな言葉 |
楽は苦の種、苦は楽の種 |
長所 |
一生懸命になれること。一途な所 |
短所 |
頑固、単純 |
趣味 |
野球(やるのも見るのも大好きです。およそ40年来の埼玉西武ライオンズファンです。)
気の合う人たちと酒を酌み交わすこと |
目標 |
行政書士業務を全うしながら、皆さんが笑顔になれるお手伝いが出来るようにすることが目標です。
目指せ「笑顔創出行政書士」 |