車庫証明取得が簡単・安心・迅速に取得できる理由
1 あなたは書類内容の確認と棚判・印鑑の押印だけだから「簡単」
お客様にして頂くこと | 当事務所が行うこと |
---|---|
|
|
このように、書類の作成のみならず、添付書類や関係書類の収集、書類の提出や交渉・受取まで全て当事務所が行いますので、非常に簡単な申請を実現するとともに、お客様には本業に専念してもらうことが可能になります。
2 車庫証明取得専門行政書士だから「安心」
車庫証明取得専門行政書士として、数多くの経験を有し、また、申請書作成のみならず、申請から許可取得後まで必要なアドバイスを随時させて頂きますので、安心な申請を実現いたします。
3 許可申請書提出は、午前中依頼なら当日、午後依頼なら翌日だから「迅速」
原則、奥州市及び金ケ崎町地区の車庫証明に関しては現地調査及び書類作成も含み、申請書提出は依頼が午前中であれば当日、依頼が午後であれば翌日に行いますので、迅速な申請を実現いたします。
尚、必要な書類や情報提供につきましては、迅速な申請を実現するためにご協力頂ますようお願い致します。
手続きの流れ
1.お客様からのお問い合わせ
- 電話・メール又はファック等によって当事務所にお問い合わせ頂きます
- 面談での相談につきましては、無料で対応させて頂きますが、メール及び電話での相談については、所定の相談料を頂きます。
- 当事務所における「相談」とは、問題解決するための質問を指します。
- 当事務所の業務報酬や業務の流れ等の質問につきましては、「お問い合わせ」として扱わせていただきますので、無料です。
2.お客様との面談
- 日程調整を行い、お客様のご指定の場所若しくは当事務所にて面談させて頂きます。
- 遠方の方の場合には、電話でのやり取り完了後、FAX若しくはE-mailにて内容を確認させて頂きます。
- 事前連絡を頂ければ、土日祝日も対応させて頂きます。
3.見積り・ヒアリング
- 業務依頼をご希望のお客様につきましては、業務報酬に関するお見積りをさせて頂きます。
- お気軽に、見積もり内容につきましては、お問い合わせ下さい。
- 必要に応じて、委任状への署名・押印をお願いする場合がありますので、業務委託をお考えのお客様につきましては、法人においては代表印を、個人の方に関しては認印をご準備いただけると手間が多少省けます。
4.業務開始・書類引渡し
- 業務開始につきましては、前金制を採用しておりますので、総報酬額の入金を申請前に確認させて頂きます。また、振込み等に関する詳細につきましては、こちらの報酬ページをご覧ください。
- 車庫につきましては、当事務所で現地調査を行います。
- 必要に応じて、使用承諾書や自認書の押印に関しても対応させて頂きます。
5.必要書類の収集
- 車検証や自認書・又は使用許可証等をご郵送頂きます。
6.申請書類及び関係添付書類の作成
- 当事務所にて、一括作成いたします。
7.申請書類及び関係書類の提出代理及び行政機関との交渉及び折衝
- 提出前に、必要書類の確認又は書類に対する押印をして頂きます。
- 申請手数料につきましては、報酬額に含まれておりますので、申請手数料の納付につきましても代理いたします。
- 申請書提出につきましては、報酬額及び申請手数料のご入金が確認取れた段階で行いますので、ご注意下さい。
- 申請内容に関する連絡先は当事務所として申請いたしますので、交渉等につきましては、当事務所にて行います。
8.証明書の代理受領
- 証明書発行後は、当事務所で代理受領いたします。
- 代理受領いたしました証明書をお客様に引き渡しを行った時に業務完了とさせて頂きます。
- 業務委託いただいたお客様につきましては、全ての相談を無料でさせて頂いております。
業務報酬
- 奥州市内及び胆沢郡金ケ崎町内にて車庫証明の取得を希望される方
- 13,000円 (税込) (申請県証紙代(2,750円)含む)
その他地域の車庫証明に関しましては、事前にお問い合わせ下さい。